ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 03 紀要論文
  2. 群馬県立県民健康科学大学紀要
  3. 第01巻(2006)

精神看護学実習の「患者-学生」関係における困惑を改善するための指導方法の研究

https://gchs.repo.nii.ac.jp/records/19
https://gchs.repo.nii.ac.jp/records/19
b2f189a2-783a-4a64-9c99-6db607199b2e
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004418789.pdf KJ00004418789.pdf (923.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-02-17
タイトル
タイトル 精神看護学実習の「患者-学生」関係における困惑を改善するための指導方法の研究
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 精神看護学実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 コミュニケーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 プロセスレコード
キーワード
主題Scheme Other
主題 困惑
キーワード
主題Scheme Other
主題 問題要因
キーワード
主題Scheme Other
主題 指導
キーワード
主題Scheme Other
主題 psychiatric nursing practice
キーワード
主題Scheme Other
主題 process record
キーワード
主題Scheme Other
主題 perplexity
キーワード
主題Scheme Other
主題 problem factor
キーワード
主題Scheme Other
主題 instruction
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中野, あずさ

× 中野, あずさ

WEKO 81

中野, あずさ

Search repository
益子, 育代

× 益子, 育代

WEKO 82

益子, 育代

Search repository
田村, 文子

× 田村, 文子

WEKO 83

田村, 文子

Search repository
NAKANO, Azusa

× NAKANO, Azusa

WEKO 84

en NAKANO, Azusa

Search repository
MASUKO, Ikuyo

× MASUKO, Ikuyo

WEKO 85

en MASUKO, Ikuyo

Search repository
TAMURA, Fumiko

× TAMURA, Fumiko

WEKO 86

en TAMURA, Fumiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:本研究の目的は,精神看護学実習におけるプロセスレコードを使った指導の有効性について検討するものである.方法:対象は,精神看護学実習での困惑場面について再構成されたプロセスレコード44例である.プロセスレコードを使った指導は,1)ロールプレイ,2)かかわりの評価,3)縦読み,4)横読み,の手順に従って実施された.本稿は,学生の困惑状況とその問題要因について分析を行った.結果:学生の困惑状況は8つのカテゴリーに分類できる.さらに,その問題要田は,1)コミュニケーションスキルの未熟さによる状況把握の不足,2)察しの悪さによる共感性の欠如,3)わかったつもりになって患者へ不快感を喚起してしまうこと,4)精神症状に対する不安,の4つのパターンに整理された.学生はロールプレイを通して患者に対する共感性が高まり,縦読み・横読みから自分のかかわりの問題点と改善策を見出だすことができた.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Objectives: The purpose of this paper is to examine teaching strategy to mitigate the students' perplexity with patient relationship, using process records in psychiatric nursing practice. Methods: This paper used 44 process records which were described students' perplexity with the patient-student interaction in psychiatric nursing practice. The instruction using the process records was implemented the following procedure; 1) role playing, 2) evaluation of communication, 3) reading lengthways, 4) reading on the side. This paper analyzed these records of students' perplexity and the causes of their feelings. Result: The students' perplexity can be classified into 8 major groups. In addition, the causes of their feelings are divided into 4 main categories as follows; 1) inability to grasp the circumstance due to unskilled communication, 2) difficulty in sympathizing due to lack of consideration, 3) pretending to know that makes the patients uncomfortable, 4) anxiety for psychic symptoms. It is found that students could acquire the sympathy for patients through role playing, and understand their own problems and improvement in interact with patients through reading lengthways and on the side.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
引用
内容記述タイプ Other
内容記述 群馬県立県民健康科学大学紀要 1,51-62,2006
書誌情報 群馬県立県民健康科学大学紀要

巻 1, p. 51-62, 発行日 2006-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1881-0691
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12136570
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル A study of teaching strategies that mitigate the students' perplexity regarding patient-student relationship in psychiatric nursing practice
出版者
出版者 群馬県立県民健康科学大学
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-28 07:26:13.197272
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3