WEKO3
アイテム
2年課程看護専門学校教員の看護学教員としての望ましい状態に関する研究
https://gchs.repo.nii.ac.jp/records/83
https://gchs.repo.nii.ac.jp/records/83dde390ff-509b-4011-872e-69b8e5f35a20
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-07-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 2年課程看護専門学校教員の看護学教員としての望ましい状態に関する研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学教員 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 望ましい状態 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 2年課程看護専門学校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nursing faculty members | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ideal states | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 2-year diploma nursing program | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
伊藤, 美鈴
× 伊藤, 美鈴× 松田, 安弘× 山下, 暢子× 吉富, 美佐江× Ito, Misuzu× Matsuda, Yasuhiro× Yamashita, Nobuko× Yoshitomi, Misae |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 目的:2年課程看護専門学校教員の看護学教員としての望ましい状態の現状とそれに関係する教員の特性を明らかにし,望ましい状態に近づくための課題を検討する.方法:2年課程看護専門学校全120校に所属する教員721名を対象とし,望ましい状態を示す「教育ニードアセスメントツール-看護学教員用-」(以下FENAT)と「特性調査紙」を用い、郵送法による調査を行った.492名(回収率68.2%)より回答を得,統計学的手法を用いて分析を行った.結果:①FENAT得点は,34から109点であり,平均は76.1点であった.②FENATの下位尺度のうち,【II.研究成果を産出し社会に還元する】が最も高得点であった.③関係する変数は,[学会所属の有無]など13変数であり,最も強く関係する変数は[看護実践能力]であった.結論:課題として,《研究遂行と研究成果の活用により教授活動を充実する》など6課題が導き出された. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Objective : The present study aimed to clarify the characteristics of nursing faculty members in 2-year nursing diploma programs, to describe the gap between the current and ideal states of nursing faculty members, and to identify issues related to closing this gap. Methods : A postal survey comprising the Educational Needs Assessment Tool for Nursing Faculty (FENAT) and the Faculty Attribute Questionnaire was distributed to 721 nursing faculty members at all 120 2-year nursing diploma programs in Japan. Responses were obtained from 492 faculty members (collection rate, 68.2%) and statistically analyzed. Results : The mean overall FENAT score was 76.1 points (range, 34-109). Among the FENAT subscales, the highest scores were obtained for "II. Conducting research and giving the fruits of research back to the community". A total of 13 variables related to the ideal states of nursing faculty members were identified, including "membership in academic societies" and "nursing competence", the latter of which demonstrated the strongest correlation. Conclusion : The present findings identified six issues related to closing the gap between the current and ideal states of nursing faculty members, such as "enhancing teaching activities based on research implementation and results". | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著 | |||||
引用 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 群馬県立県民健康科学大学紀要10,1-23,2015 | |||||
書誌情報 |
群馬県立県民健康科学大学紀要 巻 10, p. 1-23, 発行日 2015-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881-0691 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12136570 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Current and Ideal States of Nursing Faculty Members in 2-year Nursing Diploma Programs:with a Focus on Faculty Member Characteristics | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 現状及び関係する教員の特性に焦点を当てて | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 群馬県立県民健康科学大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |